2013年3月5日火曜日

Dr.半田晴久がパニック障害について紹介します 半田晴久

精神科医年収 半田晴久の各種精神疾患に関する診断
Dr.半田晴久がパニック障害について紹介します


半田晴久です。

今回は、パニック障害についてDr.半田晴久が紹介します。

パニック障害(パニック発作)

パニック障害は、なんの理由も前触れもなく、日常生活の中で、突然、激しい不安と恐怖に襲われ。

動悸や頻脈、呼吸が苦しいなどの症状とともに「このまま死んでしまうのではないか」。

「発狂してしまうのではないか」というような強い恐怖に襲われます。

これをパニック発作といいますが、パニック障害はこの発作の病名です。

ただ、このようなパニック発作が1回だけで、その後、2度と起こらない場合はパニック障害とは診断されません。

繰り返すパニック発作がパニック障害と診断されるポイントとなります。

パニック障害は100人中2、3人が発症するといわれ、決して珍しい病気ではありません。

欧米諸国では男性1人に対し女性が2人以上の割合で発症するといわれていますが、日本では男女ほぼ同じくらいの割合で発症しています。

発症年齢は男性では25歳から30歳位にピ−クがあり、女性では35歳前後の発病が最も多くみられています。

また、遺伝的素因との関与も考えられ家族性に現れる傾向があります。

このパニック障害の原因は、ストレスや脳内の伝達物質の動きに関連があるのではないかといわれていますが、いまだにはっきりしていません。

パニック障害は、発病早期に専門医の診療を受ければ治りやすい病気です。

身体症状が前面に出るので、心臓や脳、呼吸器などの病気と間違えられて、適切な治療がされていないこともあります

今回は、ここまでです。

以上、Dr.半田晴久でした。

次回は、パニック障害の症状を紹介します。

[関連記事]
Dr.半田晴久 3月4日 のつぶやき
(http://blog.ap.teacup.com/peddom3b/54.html)

[関連タグ]
半田晴久 精神科病院 半田晴久 精神科入院 半田晴久 心療内科 半田晴久 精神科医 半田晴久 精神科薬 半田晴久 精神科医年収 半田晴久 精神科医療 半田晴久 精神科専門医 半田晴久 精神科看護 半田晴久 精神科病棟

[旬のワード]
もののけ姫 舞台 PM2.5 マルチナ・ヒンギス KenKen 青木愛 勝谷誠彦 ジーユー ロゴ オスプレイ 三宅久之 コリネット

[人気ワード]
ウェンディーズ おさる 刷子 長澤まさみ AKIRA 貝山仁美 塚本高史の「Stand Up!!」での役名 漫画「ブラックラグーン」の作者 パーソナルチェアウルフ2 青玄海 ローマの内乱

0 件のコメント:

コメントを投稿